【Photoshop用】ファミコン風ドット絵カラーパレット
「魔法使いの森」様のサイトを参考にファミコンの表示色52色を再現したPhotoshop用スウォッチセットです。 【参考】 wizforest.“ファミコンの画面について”.魔法使いの森.2015-10-05, (最終アクセス2024-02-16) https://www.wizforest.com/OldGood/ntsc/famicom.html カラーコードが重複しているものは1つにまとめているため52色です。 (画面に表示される色は厳密には52色ではないようです) 上記サイトにはファミコン風画面を描くための当時の制約など、詳細に記載されています。 リアリティを追求したい方はぜひ読んでみてください。 ※RGBカラーで使用することを前提としており、印刷には適していません。 ※やむを得ない事情で販売を停止する可能性があります。
「魔法使いの森」様のサイトを参考にファミコンの表示色52色を再現したPhotoshop用スウォッチセットです。
【参考】
wizforest.“ファミコンの画面について”.魔法使いの森.2015-10-05, (最終アクセス2024-02-16)
https://www.wizforest.com/OldGood/ntsc/famicom.html
カラーコードが重複しているものは1つにまとめているため52色です。
(画面に表示される色は厳密には52色ではないようです)
上記サイトにはファミコン風画面を描くための当時の制約など、詳細に記載されています。
リアリティを追求したい方はぜひ読んでみてください。
※RGBカラーで使用することを前提としており、印刷には適していません。
※やむを得ない事情で販売を停止する可能性があります。
仕様について
2種類同封しています。 【famicom_plxcelart_colorpalette_CCver.aco】 Adobe Creative Cloudをお持ちの方がPhotoshopで開くことができます。 内部フォルダに明度ごとに分けています。 【famicom_plxcelart_colorpalette.ase】 Adobe CCをお持ちでない方、またはIllustratorでも使用したい方はこちら。 DLしたスウォッチの読み込み方法は各自で調べてください。